枠付の文書 (表形式文書)

文書の一部を枠付にしたり,表のようにすることがある.日本語の文書,特に公的機関が使う文書にこのスタイルが多い.この文書スタイルは,安易に文書の構造を示すことができ,便利である.しかし,このような文書構造を使うことは避けるべきであると,私は考える.理由は,次の通り.

  • 英語の文書では,複雑な表形式は使われない.私は見た記憶がない.長いこと使われたタイプライターでは,表形式の文書の作成は困難だったからと推測している
  • その文化を継承した Microsoft Word では,表形式の文書の作成が苦手である.
  • Word で文書を書く場合,表形式の文書はストレス100倍.ちょっとした事でフォーマットが崩れ,その修正に多くの時間を要すからである.
  • 要するに表の機能を使い文書を書いてはならない—と私は主張する.では,一体どうするのか? 普通に使われる文書作成のテクニックを使えば良い.例えば,(1)章立て,(2)段落,(3)箇条書き,(4)引用,(5)タブによる位置揃え,などを使えばわかりやすい文書ができるはずである.