Yamamoto's Laboratory
ファイルの先頭
プログラムソース

WEB ページ作成基準ファイルヘッダー

WEB ページを記述する html (or php) ファイルはテキスト形式で記述します.そのテキストファイルの先頭には,ファイルヘッダーを記述します.テキストファイルのヘッダーと HTML のヘッダーです.その内容を示します.

目次


文字コード

必須では有りませんが,エディターに文字コードを知らせることができます.最初の行で文字コードを指定します.euc-jp の場合は,以下の通りです.

<!-- -*- coding:euc-jp -*- -->

utf8 では,次のようにします.

<!-- -*- coding:utf8 -*- -->

文書型の宣言

文書型の宣言は,次のように記述します.

文書型宣言の書き方

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">

通常のヘッダー

HTML 文書のヘッダーは次のように記述します.2 行目の Content-Type は文字コードの指定です.3 と 4 行目の Pragma/Cache-Control で文書がブラウザにキャッシュされないようにしています.5 行目の Expires でキャッシュの有効期限を 0 秒にします.6行目の Content-Style-Type は,style 属性を記述(本文中に style="何か")を書くためです.7—11 行目は,CSSのパスと作成者,ページのキーワード,概要,タイトルの記述です.

HTMLヘッダーの書き方

<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content = "text/html; charset=EUC-JP">
<meta http-equiv="Expires" content = "86400">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<link rel="stylesheet" href="../../../../stylesheet.css" type="text/css">
<link rev="made" href="mailto:ymm10m34@khaki.plala.or.jp">
<meta name="Keywords" content="キーワード(カンマで区切り複数記述可能)">
<meta name="Description" content="ページ概要">
<title>ページタイトル</title>
</head>

検索ロボットを拒否したい場合には,「<meta name="Robot" content="noindex, nofollow">」を追加します.

数式がある場合のヘッダー

HTML 文書で MathJax を使った数式を記述する場合のヘッダーは次のように記述します.MathJaxのために 7—9 行目を追加します.MathJaxの使い方は,「数式 MathJax」を参考にしてください.

数式(MathJax)を使う場合のHTMLヘッダーの書き方

<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content = "text/html; charset=EUC-JP">
<meta http-equiv="Expires" content = "86400">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
      <script type="text/x-mathjax-config">
	MathJax.Hub.Config({ TeX: { equationNumbers: { autoNumber: "AMS" } }});
	</script>
	<script type="text/javascript" 
	src="相対パス/MathJax-2.7.1/js/MathJax.js?config=TeX-MML-AM_CHTML,local/local">
	</script>
<link rel="stylesheet" href="../../../../stylesheet.css" type="text/css">
<link rev="made" href="mailto:ymm10m34@khaki.plala.or.jp">
<meta name="Keywords" content="キーワード(カンマで区切り複数記述可能)">
<meta name="Description" content="ページ概要">
<title>ページタイトル</title>
</head>

Ligntbox を使う場合のヘッダー

図をクリックしたら拡大して表示される Lightbox を使う場合のヘッダーは以下の通りです.

Lightbox を使う場合のHTMLヘッダーの書き方

<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content = "text/html; charset=EUC-JP">
<meta http-equiv="Expires" content = "86400">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<script type="text/javascript" src="../../../../js/jquery-1.11.0.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="../../../../js/lightbox.min.js"></script>
<link href="../../../../css/lightbox.css" rel="stylesheet">
<link rel="stylesheet" href="../../../../stylesheet.css" type="text/css">
<link rev="made" href="mailto:ymm10m34@khaki.plala.or.jp">
<meta name="Keywords" content="キーワード(カンマで区切り複数記述可能)">
<meta name="Description" content="ページ概要">
<title>ページタイトル</title>
</head>

ページ作成情報

参考資料

更新履歴

2020年08月08日 ページを分割し,新規ページに変更.


no counter