Yamamoto's Laboratory
 
東京:散歩
  木場
  銀座
 
  大江戸線徒歩
 
 
 
 
GPSロガー
 
 
ホーム ぶらぶら散歩 東京:散歩 大江戸線

東京ぶらぶら大江戸線の全駅を完歩

徒歩で都営大江戸線の全駅を完歩した記録です.大江戸線の環状部を徒歩で一周をトライする人は結構多くいます.環状部からはずれたオタマジャクシのしっぽ部分(都庁前 — 光が丘)まで,歩く人は少ないです.今回はここも歩きました.そのため,思ったよりもきつかったです.都内散策ということが目的であれば,環状部を歩くことを勧めます.

目次


はじめに

何を思って大江戸線を一周するの?

動機とか

これまでに二度,徒歩で山手線を一周しました.「三度,同じ所も歩くのもなんだしなー」という思いで,今回は大江戸線を歩くことにしました.

徒歩中

歩いたのは,2018年5月1日です.天気は少し雲のある腫れで,歩くには少し気温が高かったです.夕方になると心地よい風に当たることができました.これまで,二回,山手線を一周しているので,自信満々でした.しかし,予定よりも時間がかかり,最後の1/3は何回もやめようと思いました.思ったよりも大変でした.山手線一周よりもきつかったなー.

オタマジャクシのしっぽの先の「光が丘」を出発点とし,環状部の「都庁前」から反時計回りで「都庁前」に戻るルートです.大雑把に言って,ルートは3つ区間(光が丘 — 都庁前,都庁前 — 門前仲町,門前仲町 — 都庁前)に分けられます.最初の区間(光が丘 — 都庁前)は見るところもあまりなく,退屈な景色が続きます.体は元気なので,「ルンルン」というような感じです.ほとんど休まずに,一気に歩きました.次の区間 (都庁前 — 門前仲町) は見所満載区間で,散歩コースとしてはお薦めです.ここではだんだん疲れてきて,結構,長い休みをとりながら歩きました.扱ったので,ビルの影は嬉しかったです.最後の区間(門前仲町 — 都庁前)は下町で,いろいろな見どころがあります.時間も遅くなって涼しくなりましたが,体のほうはクタクタでした.

歩き終えて

「すげー頑張ったなー」という達成感があります.大量の汗をかいたので,かなり臭かったと思います.帰りの電車で周りの人に迷惑をかけたような気がします.やっぱり歩くなら山手線の方が良いなという思いです.もう一度歩くかと問われれば「No」と答えます.ただ,光が丘 — 都庁前を除いた環状部であれば歩いてもいいですね.

大江戸線って?

図2: 大江戸線路線図

大江戸線はオタマジャクシのような形をしています(図2)しっぽの先端が光が丘駅で,胴体との接続部が都庁前駅です.したがって,全線を歩くとなると,出発点と到着点は,光が丘と都庁前になります.大江戸線の営業距離は 40.7 [km]で,電車だと1時間20分程度かかります.38駅ありますので,平均の駅間は1.07[km]になります.線路の上は歩けませんので,徒歩だともうちょっと長くなります.徒歩だと全工程 45[km] くらいで,12時間程度でかかります.

図1: 大江戸線の電車


お勧めの歩き方

好きなように歩くということにつきます.も準備が全く無くても挑戦できます.必要なものは,その都度,コンビニで調達できます.東京観光のひとつのパターンになればとも思います.

コンビニで調達できないもので,持つべきものはスマホです.カメラと google map が便利です.google map を使うと,道が分かるし,目的地までのおよその目安をつけることができます.カメラは言うまでもなく,思い出が残せます.

今回歩いてみて,おすすめのコースは次に通りです.

  1. 都庁前 — 大門 (10.8 km) このあたりは有名な場所も多く,観光には良いです.とくに,国立競技場と六本木の間は見どころが多いです.
  2. 勝どき — 蔵前 (8.0 km) いわゆる下町です.古い東京を味わうことができます.観光地は少ないですが,なかなか趣があります.
  3. 蔵前 — 牛込神楽坂 (7.6 km)  下町ですが,結構観光地があります..

歩いた時のまとめ

準備

事前に,ネットで大江戸線を完歩したひとの記録を読みました.それをみて,なんとかなりそうという気がしたので,暑くなる前にスタートしました.

表1は,歩いている時に持っていたものです.水は途中のコンビニで調達しました.食料品もコンビニで買って,その場で食べることが多かったです.スマホさえあれば,残りのものはなんとかなります.GPS は無くても良いし,スマホを代わりにすることができます.手ぶらも可能です.

持ち物のリスト
持ち物 数量 目的
スマホ 1 google map が便利です.カメラとしても活用可能.
GPS 2 歩いた場所の記録(ログ)を残すためです.ひとつ,予備を持って行きました.
カメラ 1 いろいろなものを撮ります.
靴下 3 予備です.厚手のものを用意しました.
日焼け止め 1 日差しが強かったので.
絆創膏 多数 足の裏のまめ防止
タオル 1 あると便利です.
数本 喉が乾いた時は水が良い.途中のコンビニで調達.
スズメの餌 1袋 スズメと遊ぶためです.
ネコの餌 1袋 ネコと遊ぶためです.
レーザーポインター 1袋 ネコと遊ぶためです.

記録

今回の大江戸線の全線の徒歩完全制覇の記録を示します.

移動ログと写真

下の図 (インラインフレーム) は,今回の歩いた時の GPS のログです.それに写真とともに表示,google map に表示しています.拡大/縮小表示と写真の選択が可能です.写真については,後述します.

スタートは光が丘駅で有楽町方面に歩き,… 品川, …, 渋谷, …, 新宿, …, 池袋, …, 上野, …, 東京と歩きました.山手線外回りです.歩いているときは,終始カメラを首からぶら下げ,何かをみつけると写真を撮りました.撮影枚数は300枚弱で,246枚を掲載してます.

移動距離と時刻/時間

表2に,駅間の距離や時間の記録を示します.駅間の時間と距離は GPS のログデータの結果です.GPS の結果では,駅間の最短距離は 0.664 [km] (新宿 — 代々木),最長は 1.639 [km] (練馬 — 新江古田) でした.最短時間は 8分27秒 (本郷三丁目 — 春日),最長時間は 40分36秒 (汐留 — 築地市場) です.この間は,休憩をしたので時間がかかってます.大江戸線の営業距離は練馬 — 新江古田と新江古田 — 落合南長崎 (1.6 [km]) が最長です.

徒歩の移動距離は 44.4 [km] で,そこを 12時間59分で歩きました.休憩時間も含めた平均時速は 3.43 [km/h] です.GPS のデータを見ると,実際に歩いている時間 9時間53分です.したがって,実際に歩いているときの平均速度は 4.41 [km/h] になります.

山手線徒歩一周記録
区間営業距離徒歩移動距離出発時刻到着時刻所要時間
[km][km][hh:mm:ss][hh:mm:ss][mm:ss]
1光が丘練馬春日町1.4 1.566 8:09:098:36:4227:33
2練馬春日町豊島園1.5 1.552 8:36:428:53:4317:01
3豊島園練馬0.9 0.980 8:53:439:08:1014:27
4練馬新江古田1.6 1.639 9:08:109:26:1218:02
5新江古田落合南長崎1.6 1.663 9:26:129:46:2920:17
6落合南長崎中井1.3 1.403 9:46:2910:06:5720:28
7中井東中野0.8 0.846 10:06:5710:18:2611:29
8東中野中野坂上1.0 1.084 10:18:2610:31:1212:46
9中野坂上西新宿五丁目1.2 1.295 10:31:1210:54:1623:04
10西新宿五丁目都庁前0.8 1.160 10:54:1611:29:3035:14
11都庁前新宿0.8 0.766 11:29:3011:40:4311:13
12新宿代々木0.6 0.664 11:40:4311:53:3612:53
13代々木国立競技場1.5 1.568 11:53:3612:30:1236:36
14国立競技場青山一丁目1.2 1.663 12:30:1212:58:1728:05
15青山一丁目六本木1.3 1.345 12:58:1713:34:0135:44
16六本木麻布十番1.1 1.394 13:34:0113:50:2416:23
17麻布十番赤羽橋0.8 0.750 13:50:2414:02:2111:57
18赤羽橋大門1.3 1.431 14:02:2114:23:0420:43
19大門汐留0.9 1.248 14:23:0415:00:2437:20
20汐留築地市場0.9 1.132 15:00:2415:41:0040:36
21築地市場勝どき1.5 1.637 15:41:0016:01:1620:16
22勝どき月島0.8 0.730 16:01:1616:10:2509:09
23月島門前仲町1.4 1.490 16:10:2516:30:0019:35
24門前仲町清澄白河1.2 1.246 16:30:0016:52:3622:36
25清澄白河森下0.6 0.663 16:52:3617:01:2708:51
26森下両国1.0 0.997 17:01:2717:18:3017:03
27両国蔵前1.2 1.247 17:18:3017:46:1827:48
28蔵前新御徒町1.0 0.830 17:46:1817:58:4812:30
29新御徒町上野御徒町0.8 1.071 17:58:4818:14:1115:23
30上野御徒町本郷三丁目1.1 1.163 18:14:1118:54:5340:42
31本郷三丁目春日0.8 0.713 18:54:5319:03:2008:27
32春日飯田橋1.0 1.560 19:03:2019:27:0023:40
33飯田橋牛込神楽坂1.0 0.996 19:27:0019:43:4416:44
34牛込神楽坂牛込柳町1.0 1.007 19:43:4420:00:5917:15
35牛込柳町若松河田0.6 0.752 20:00:5920:17:0316:04
36若松河田東新宿1.0 0.987 20:17:0320:32:1315:10
37東新宿新宿西口1.4 1.400 20:32:1320:50:2918:16
38新宿西口都庁前0.8 0.732 20:50:2921:09:0318:34
合計40.744.36912:59:54

徒歩記録

今回,徒歩で大江戸線を制覇した時の記録を表3にまとめます.44.4 [km] を6万歩で歩きました.平均歩幅は 74.2 [cm]です.これだけの距離歩いても,体重は 1 [kg] しか減少しませんでした.

徒歩記録
項目 出発前 到着後
移動距離 [km] 0.0 44.4
年月日 2018.05.01
時刻 [hh:mm:ss] 08:09:09 21:09:03
移動時間 [hh:mm:ss] 00:00:00 12:59:54
歩数 0 59,818
体重 [kg] 75.0 74.0
天気 晴れ 晴れ
最低気温 [度] 16.7
最高気温 [度] 28.1
湿度 [%] 38

徒歩の記録

光が丘 — 都庁前

天気も良いし,元気いっぱいでスタートです.

移動距離 13.954 [km]
所要時間 3時間31分34秒 (時刻 08:09:09 —11:40:43)

天気が良いです.気持ち良い朝です.ちょっと暑くなりあそうな気配があります.まずは,GPS の設定をします.光が丘駅で写真撮影して出発です.この辺りは,きれいな住宅街です.住むには良いですが見どころな何もなく,ただひたすら歩くだけです.一気に歩き,新宿中央公園に到着です.そこで,一休みです.ちっちゃな子供がいて,癒やされます.

図3: 光が丘駅

図4: 住宅街

図5: 練馬春日町駅

図6: きれいな水路

図7: 豊島園駅

図8: 練馬駅

図9: 住宅街

図10: ここを超えて

図11: きれいな道

図12: 落合南長崎駅

図13: 陸橋の上から

図14: 山手通り

図15: 換気塔

図16: 中井駅

図17: 東中野駅

図18: 日陰が涼しい

図19: 中野坂上駅

図20: 都庁が見える

図21: 西新宿五丁目駅

図22: 新宿中央公園

図23: 東京都町

図24: コクーンタワー

図25: 公園の噴水

図26: もうすぐ都庁前

図27: 都庁前駅

都庁前 — 汐留

初夏の陽気です.

移動距離 10.829 [km]
所要時間 3時間30分54秒 (時刻 11:29:30 — 15:00:24)

新宿駅から代々木,明治神宮横を歩きます.そこから,銀杏並木までは,緑も多く気持ちいいです.青山通りを過ぎて,乃木神社で一休みです.六本木界隈は人も多く,賑やかです.途中,スヌーピー博物館を発見.そこからは,鳥居坂をすぎて麻布十番です.思ったよりも賑やかではないです.東京タワーを見ながら,増上寺の横を歩きます.大門を超えて,汐留駅を目指します.ところが,汐留駅をなかなか見つけられず,結構迷いました.やれやれです.ここで,やっと目的の半分をちょっと超えたところです.時計を見ると,午後の3時40分です.このままでは,かなり遅くなりそうなので,少し焦り始めます.

図28: 新宿をさよなら

図29: 新宿駅

図30: ドコモビル

図31: 代々木の踏切

図32: 代々木駅

図33: 明治神宮入口

図34: 日陰が良い

図35: 国立競技場駅

図36: オリンピック会場

図37: みどりが美しいい

図38: 神宮外苑

図39: 銀杏並木

図40: 青山通り

図41: 乃木神社

図42: 六本木界隈

図43: 東京ミッドタウン

図44: 六本木駅

図45: 東京タワー

図46: スヌーピー博物館

図47: 鳥居坂

図48: 鳥居坂下

図49: 麻布十番駅

図50: 赤羽橋駅

図51: 東京タワーだ

図52: 芝東照宮

図53: 増上寺三解脱門

図54: 大門駅

図55: 汐留方面

図56: 横に新幹線

図57: 汐留駅

汐留 — 蔵前

ここからは,自宅からも比較的近く,慣れた道です.予定よりも大幅に遅れているので,かなり焦って歩きました.

移動距離 9.141 [km]
所要時間 2時間45分54秒 (時刻 15:00:24 — 17:46:18)

汐留駅を過ぎて,午後4:00 を目標に築地駅に向かいます.目標よりも早く築地駅に到着したので,近くのコンビニで少し休みました.ここからしばらくは,よく知っている道なので急ぐことにした.勝鬨橋を超えて,少し歩くと月島界隈です.古い町並みに並んで,リバーシティの高級マンションが見えます.そして,東京商船大学の横を通って門前仲町です.この辺りは,本当に自宅から近く,完歩を諦めて帰ることも頭によぎりました.それを振りきって,「行けるところまで行こう」と決意.

図58: 汐留の構造ビル

図59: 汐留界隈

図60: 築地市場駅

図61: 築地市場正門

図62: 勝鬨橋

図63: 勝どき駅

図64: 月島界隈

図65: 月島駅

図66: 相生橋

図67: リバーシティ21

図68: 旧東京商船大

図69: 門前仲町駅

図70: 清澄通り

図71: 松尾芭蕉

図72: 清澄白河

図73: 清澄白河駅

清澄通りを歩いていると,少し涼しい風が吹きました.ちょっと元気になり,もう少し頑張る気力が湧きました.少し元気になったところで,松尾芭蕉のお出迎えです.ここから舟で千住に向かい「奥の細道」に旅立った場所です.この辺りは,昭和ってな感じの下町の商店街です.しばらく歩くと,おじさんたち御用達の「魚三酒場」です.

図74: 小名木川

図75: 清澄通り

図76: 下町商店街

図77: 魚三酒場

図78: 森下駅

図79: 昭和の香り

図80: スカイツリー

図81: 首都高と運河

江戸東京博物館が見えます.京都駅と同じくらい残念な建築物と思います.いずれも日本を象徴するべきものですが,何の趣もないばかりでなく,とても醜いです.両国駅を過ぎると,横網町公園です.以前,軍服をつくる陸軍被服本廠がありました.陸軍被服本廠の移転に伴い,関東大震災の時には公園の工事が行われており,大人数の被災者が集まりました.そこへ,火災旋風が発生し,38,000人が亡くなったと言われています.

図82: 江戸東京博物館

図83: 両国駅

図84: 横網町公園南門

図85: 東京都慰霊堂

図86: 下町商店街

隅田川には個性的な橋が多く,厩橋もそのひとつです.太い鉄をリベットで連結した橋は,良いですね.橋を過ぎると蔵前駅です.涼しくなって元気にはなりましたが,まだコースの 1/4 くらい (10 km) 残っています.

図87: 厩橋

図88: 隅田川

図89: スカイツリーだ

図90: 蔵前駅

蔵前 — 飯田橋

ここからは都心へ向かいます.ただ,結構疲れています.

移動距離 5.336 [km]
所要時間 1時間40分42秒 (時刻 17:46:18 — 19:27:00)

図91: 新御徒町駅

図92: アメ横

図93: 上野御徒町駅

図94: 湯島天満宮

図95: 春日通り

図96: 本郷三丁目駅

図97: 春日駅

図98: 東京ドームシティ

図99: 小石川後楽園

図100: 飯田橋駅

飯田橋 — 都庁前

移動距離 5.875 [km]
所要時間 1時間43分03秒 (時刻 19:27:00 — 21:09:03)

図101: 神楽坂近く

図102: 牛込神楽坂駅

図103: 牛込柳町駅

図104: 大久保通り

図105: 若松川田駅

図106: 以前通った

図107: ドコモビル

図108: 東新宿駅

図109: 大久保近く

図110: もうすぐ新宿

図111: 新宿西口駅

図112: 新宿だ

図113: 新宿に着いた

図114: 東京モード学園

図115: 東京都庁

図116: 都庁前駅

ページ作成情報

参考資料

  1. GPS のログを Googl map で表示する方法は,「GPS ロガーGarmin eTrex10」を参考にしました.

更新履歴

2015年05月09日 ページの新規作成


no counter