教科書のp.127に示すように,C言語ではいろいろな数学関数が使える.その中でも,使用 頻度の高い平方根と三角関数の使い方を学習する.
1 #include <stdio.h>
2 #include <math.h>
3
4 int main(void)
5 {
6 double x, y;
7
8 scanf("%lf",&x);
9
10 y=sqrt(x);
11
12 printf("ルート%fは,%fです.\n",x, y);
13
14 return 0;
15 }
1.23456789 ルート1.234568は,1.111111です.
| (1) |
#include <math.h>
gcc -lm -o keisan root.c
まとめ(数学関数を使うためには)
|
このプログラムの動作は,次のとおりである.
数学関数を使うためのおまじない.
この行で,読み込んだ角度の単位を[度(degree)]から,ラジアン[rad]に変換している. M_PIは,数学関数を使うためのおまじないmath.hの中で,円周率 ()と定義されている.
ラジアンは180度--ということを憶えて いれば単位の変換はできる.
正弦()の値を計算している.C言語で三角関数を計算するときの変数の単位は, ラジアンである.
1 #include <stdio.h>
2 #include <math.h>
3
4 int main(void)
5 {
6 double deg, rad, y;
7
8 scanf("%lf",°);
9 rad=deg/180.0*M_PI;
10
11 y=sin(rad);
12
13 printf("%f[deg]のsinの値は%fです.\n",deg, y);
14
15 return 0;
16 }
30 30.000000[deg]のsinの値は0.500000です.
まとめ(数学関数を使うためには)
|